志気の歌

 

 作詞 : 横山珠夢 
 作曲 : 横山珠夢 

  試聴する(インスト) (midi)
 


(冬がやって来た)

あー 冬は嫌い
なぜなら あなたの猫背を
毎日見ないといけないから 憂鬱
猫背で抱きたくなるのは 家猫だけだよ
若いあなたは 猫背になってる暇無い!



(春がやって来た)

あー 春は嫌い
なぜなら あなたのあくびを
毎日見ないといけないから 退屈
あくびして許せるのは 仔猫だけだよ
軽いあなたは あくびなんかしちゃダメ!



(あー 志気が有る限り)
(あー 四季は続くもの)

(夏がやって来た)

あー 夏は嫌い
なぜなら あなたの臆病
毎日見ないといけないから イライラ
臆病で得するのは ノラ猫だけだよ
柔いあなたは 臆病になってる時じゃない!



(秋がやって来た)

あー 秋は嫌い
なぜなら あなたの涙を
毎日見ないといけないから 哀しい
涙が似合うのは 捨て猫だけだよ
強いあなたは 涙を拭いて さあ行こう!

◇◇

冬を越して 春を謳い
夏に弾ける
秋を味わい そしてまた 冬がやって来る

(四季がやって来た)

あー 四季が有るから 自然はすばらしいもの
人だって同じ 志を持てば
志気が有るなら どんな季節も 越せるさ
志気が有れば 人生1(ワン)シーズンじゃない!




 








こも巻き

冬になると上図の様な腹巻きをした
松を見かけます。
これは、マツケムシという害虫駆除が
目的です。
マツケムシは寒くなると木から降りて、
根元の落ち葉の中で冬を越します。
春になると再び木に登って葉を喰い荒らし、
大きな毛虫に成長します。
菰(こも)と呼ばれるムシロを幹に巻いて
おくと、マツケムシが地面と間違えて
その中で越冬するので、啓蟄の日に
取り外してワラごと燃やします。






 Back オリジナルソング一覧    
 
 (C) Yokoyama,Tamami.