南天ゆすれ 

 

 作詞 : 横山珠夢 
 作曲 : 横山珠夢 

  試聴する(インスト) (midi)
 


「災い転じて福と為す」なんて
随分と簡単に 言ってくれたもんだ
災い来た人 震えが止まらず
転じる力も出ないもの (そんで)

南天ゆすれ (そ、それ それ それ)
南天ゆすれ (そ、それだ それだ それだ)
古い家(うち)には (必ず生えてる)
赤い実の木

(不安大敵)
(人は言うけど)
(恐い物は恐い)
(どうすればいい)
(そんな時の知恵)

まずは動こう (その為に有る)

南天ゆすれ (そ、それだ それだ それだ)
とにかくゆすれ 動けばほら
心も動く (そ、それ それ それ)
不安もかすむ

どんな家(いえ)も 1つや2つ 3つ
数え切れない
災い来ている

そして必ず 福に転じるのさ




 








難転

悪い夢を見たら、南天の木を揺すると
いいと言います。
南天の木は『難転』に通じるので、
昔から大切にされて来ました。
鯛の尾頭付きや赤飯などの、
お目出度い席での料理にもよく
添えられます。
将来悪い事が起こっても、
良い事につなげて、また今日の様な
日を迎えましょうね、という意味です。
葉が裏返しになってたら、かなり
"通"なお店です。






 Back オリジナルソング一覧    
 
 (C) Yokoyama,Tamami.