うだつよ上がれ 

 

 作詞 : 横山珠夢 
 作曲 : 横山珠夢 

  試聴する(インスト) (midi)
 


うだつよ上がれ うだつよ上がれ
今は底でも 這い上がれ (さあ)
自分に賭けて あまりのギャップに
目が眩む(ったら) 目が眩む(どれ)

うだつよ上がれ うだつよ上がれ
単なる壁に 命賭けて
「馬鹿じゃない?」 とは失敬な
誇りが無いと 生きる意味無し
誇り無ければ 生きる価値無し



成り上がり (ですけど何か?)
文句有る? (はず無いよね)

そこんとこ (そこんとこ)
よろしくね (頼んだよ)

どん底を (ちょっと昔に)
知ってるよ
だから何? (ナメるなよ)
這い上がれ (誇り高き)
成り上がり (うだつの様な)




 








脇町の卯建

『うだつが上がる/上がらない』の語源に
なった「うだつ(卯建)」とは、徳島地方の
古い家屋に見られた構造物の名称です。
隣の家に接している壁を表に張り出させて、
火災時に隣家へ燃え移るのを防止する物です。
そして、うだつは単なる防火目的から次第に、
装飾を施して商家のステータスへと変化して
いきました。
徳島県の脇町(現 美馬市)や
貞光町(現 美馬郡つるぎ町)では、
特産の藍染で財を築いた豪商達の
『うだつの上がった』町並みが残っています。





 Back オリジナルソング一覧    
 
 (C) Yokoyama,Tamami.