|
のろまな私
|
|
作詞 : 横山珠夢
作曲 : 横山珠夢 |
試聴する(インスト) (midi)
あなたは あなたを のろまと 感じて
ますます あなたは のろまに なってく
あなたを のろまに するのは あなたの
のろまを ののしる のろまな あなただ
だれかに のろまと 言われた くらいで
どうして あなたの のろまを 責めるの
あなたが あなたを 守って あげなきゃ
だれにも あなたを 守って やれない
あなたは あなたの のろまが 大好き
あなたは のろまな あなたが 大好き |
◇◇
早く 早くって 言わないで
言えば 言うほど 遅くなる [のに]
見てれば 見てるほど ミス増える [のに]
ゆっくり やれば できるのよ
知ってた? 知ってろ! 知らないでしょ
知ろうともしない ただただ 早く
あわてる 私を 見て楽しい?
私は ちっとも 楽しくない!
あせって あせって
失敗しまいと 手がちぢこまって
心は もっと カチコチに
視野も どんどん 狭くなっちまって
間違ってないか あなたの方見て
恐ろしくなって またアセる
いちいちチェックなんか してたら時間が
いくら有っても 足りないよ
だ、か、ら、
早く 早くって 言わないで
早く 早くって 言わないで
自分より 強い人なら 待ってるくせに
自分より 恐い人なら 待ってるくせに
なんで 私だけ 容赦しないの?
私が どんなに 偉くなっても、
ぜったい 誰かを 待ってやる
待って 待って 待ち通してみせる
早く 早くって ぜったい 言うもんか!
早く 早くって けっして 言うもんか!
|
|
|

「のろま人形」は、享保年間(1716-1735)に、
京都から佐渡に持ち込まれ土着した
人形浄瑠璃の1つです。
比較的堅めの「説教(読経)人形」の
幕間(まくあい)で上演される滑稽な演目で、
能に対する狂言みたいな物。
間抜けで正直者の主役「木之助」、
人の良い「下の長者」、
男好きの「お花」、
貪欲でズル賢い「仏師」の4人が登場します。
この「のろま人形」のミニチュアをワラの束に
挿した物が、佐渡土産になっています。 |
 |
オリジナルソング一覧 |
|
(C) Yokoyama,Tamami. |
|