|
クローバーの思い出
|
|
作詞 : 横山珠夢
作曲 : 横山珠夢 |
試聴する(インスト) (midi)
(あー よつばを さがしてる)
◇
近所のあいつと摘んだ
四つ葉のクローバー
今でも机の中に
大事にしまっている
あの時私は見付けられなくて
あなたのたった1枚を
ねだった。。。
渋々私にくれた
四つ葉のクローバー
今でも机の中に
大事にしまっている
◇
四つ葉は1つ見付かると続くんだ
エラそうに言ってた優しいあいつが
す き だっ た
あれから何回も 進級のたんびに
机のがらくたは 捨ててきたけれども
そ・し・て
毎回捨てられなかった
四つ葉のクローバー
近所のあいつは中学の時
引っ越してしまった
◇
どこかの街で好きな
人と暮らしてると聞いた
四つ葉をもらった私は
まだ幸せをさがしてる
(ラララ)
今でも机の中に
大事にしまっている
大事にしまっている
|
|
|

クローバー(Clover)はマメ科の牧草で、
日本では『シロツメクサ』と『アカツメクサ』が
多く見られます。
どちらも外国からやって来た植物(帰化植物)
で、シロは江戸時代、オランダ渡来の
ガラス細工に緩衝剤として使われていたのが、
全国に広がったと言われます。
そこから「詰め草」の名が付きました。
アカの方は、明治初期に飼料用として
アメリカから輸入され、北海道に植えられた
のが始まりです。 |
 |
オリジナルソング一覧 |
|
(C) Yokoyama,Tamami. |
|